「楽天カードの入会キャンペーンはいつもらえるの?」
「楽天カードに申し込むと10,000ポイントもらえるって本当?」
楽天でクレジットカードを作って、入会特典を受け取りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
楽天カードでは新規入会キャンペーンを使ってお得な特典を受け取ることができます。
付与のタイミングや付与されるポイントの数はキャンペーンによって異なるため、事前に確認しておきましょう!
この記事では楽天カードの入会キャンペーンの内容や特徴について紹介していきます。
実際に申し込む際に役立つもらい方の流れも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 楽天カードは登録するだけでポイントが付与されるからおすすめ
- 楽天カードのメリットデメリット
- 楽天カード以外におすすめな入会キャンペーン
楽天カードの入会キャンペーンとは?もらい方や最新情報を解説

楽天カードには入会時に貰える特典と継続的に貰える特典の2つがあります。
中でも入会キャンペーンはどの種類のカードでも受け取ることができ、使い勝手が良いためおすすめです。
- 新規申し込みと利用で楽天ポイントがゲットできる
- 楽天ポイントをためて毎月の支払金額を軽減できる
- 合わせて申し込むことでお得になるキャンペーンも豊富
楽天カードの入会キャンペーンで受け取ることができるのは、主に楽天ポイントです。
ここでは、楽天カードの入会特典のもらい方の流れや最新のキャンペーン情報について解説していきます。
楽天カードの入会特典は主に5,000ポイント付与など
楽天カードの入会特典は、新規入会とカードの利用で受け取れる通常特典と、プラスで機能を申し込むことで付与される特典があります。
ポイントの付与額はキャンペーンの時期により異なり、常時開催以外にも期間限定キャンペーンがあるときもあります。
常時開催:新規入会とカードの利用で受け取れる通常の入会特典(5,000ポイント)
期間限定開催:適用条件はほとんど変わらずポイントアップが期待できる
どの入会キャンペーンも、カードの種類に限らず受け取ることができるため、希望の種類を選ぶことができます。
以下は楽天カードの種類と入会特典の一覧表です。
特典内容 | 条件※ | |
---|---|---|
楽天カード![]() | 5,000ポイント付与 | 新規入会とカード利用 |
楽天プレミアムカード![]() | 5,000ポイント付与 | 新規入会とカード利用 |
楽天ゴールドカード![]() | 5,000ポイント付与 | 新規入会とカード利用 |
楽天カードアカデミー | 5,000ポイント付与 | 新規入会とカード利用 |
楽天ANAマイレージ クラブカード ![]() | 5,000ポイント付与 | 新規入会とカード利用 |
楽天カードのカードの種類は主に4つの種類があります。
いずれも楽天ポイントがたまりますが、使えるブランドと年会費などに違いがあります。
申し込む前に自身が使いたい機能がそろったカードかどうか、比較してから選ぶようにしましょう。
楽天カードで入会キャンペーンを受け取る流れ

楽天カードの入会キャンペーンは新規入会特典と利用特典の2段階に分けて付与されます。
楽天カードの入会特典を受け取るまでの流れは以下の通りです。
- 公式サイトかアプリから楽天カードに申し込み
- 約1週間でカード受け取り 2,000ptゲット
- 楽天カードでお買い物 3,000ptゲット
⇒簡単3ステップで5,000ポイント受け取り可能!
楽天カードの入会キャンペーンに申し込む際は、まず公式サイトから申し込みます。
申し込みの際にその他付帯しておく内容がないか、事前に確認しておくことが大切です。
後から申し込むと入会キャンペーンが適用されない可能性もあるので注意しましょう!
新規会員登録を済ませたら、約一週間でクレジットカードが届きます。【2,000pt付与】
その後楽天カードを使ってお買い物や引き落としを行うことでさらにポイント受け取ることが可能です。【3,000pt付与】
入会特典を受け取る流れはシンプルな3ステップのみなので、難しくはありません。
ポイントをもらってお得にクレジットカードの利用を開始したい人は、楽天カードをチェックしてみてください。

発行スピード | 約1週間 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0~3.0% |
国際ブランド | Visa JCB Mastercard American Express |
- 入会&利用で5,000ポイントが付与される
- 紹介キャンペーンなど特典の種類が豊富
- 年会費が永年無料で利用ごとにポイントがたまる
最新の楽天カード入会キャンペーン情報【2025年1月現在】
最新の楽天カードのキャンペーン情報について紹介します。
楽天カードの新規入会キャンペーンは常時開催していますが、年に数回ポイントアップになる時期があります。
不定期のため開催時期は予測できませんが、直近3年間では年に1回~3回程度行われているので、次の開催も期待できるでしょう。
現在開催中のキャンペーンは以下です。
入会キャンペーン…常時開催【最大5,000ポイント】
上位以外のキャンペーン…なし
なし
楽天カードの特徴3選!基本情報やおすすめな人を紹介

普段のお支払いで楽天ポイントがたまることはもちろん、楽天市場での利用でさらにポイントアップが目指せるためお得です。
楽天ポイントの基本情報は以下になります。
楽天カードの基本情報 | |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ご利用可能枠 | 最高100万円 |
ポイント還元率 | 1%還元(100円につき1ポイント) |
ブランド | Visa JCB Mastercard American Express |
付帯機能 | 楽天ポイントありEdy機能付帯可能 |
サービス・保険 | ETCカード・家族カード カード盗難保険・海外旅行保険 |
年会費無料で利用できるため、余分な費用を抑えた使い方が可能です。
楽天カードが特におすすめなのは、以下に当てはまる方々です。
- ポイントを上手に活用して毎月の支払額を軽減したい人
- 楽天市場をよく利用している人
- 2枚目のクレジットカードを作ろうか考えている人
ここからは楽天カードの特徴について詳しく解説していきます。
100円につき1ポイントたまるから普段の買い物がお得になる
楽天ポイントは通常100円につき1ポイントたまる高還元率なので、お得に利用できます。
特に楽天市場での利用はポイントアップを目指すことができます。
ポイントの管理は楽天PointClubで確認することができ、お買い物以外でたまるキャンペーンについての情報も随時更新されます。

よりお得に利用したい人は、生活用品の購入など楽天市場で一貫して調達しみてはいかがでしょうか。
新規入会キャンペーン以外にも様々な利用特典が受けられる

楽天カードには新規入会キャンペーン以外にも合わせて申し込むことで受けられるお得な特典があります。
主な特典は以下の通りです。
特典内容 | 条件※ | |
---|---|---|
楽天モバイル | 5,000ポイント以上 | 楽天カードの新規入会とカード利用 |
家族カード | ポイント進呈 ※場合により異なる | 作成と利用 |
楽天ETCカード | 最大3,000ポイント | 作成と利用 |
キャッシング枠 | 最大1,000ポイント | カード申し込み時に選択 |
自動リボ払い | 最大5,000ポイント | 登録と利用 |
中でも楽天モバイルに申し込むと、入会特典に加えて5,000ポイントの特典が付くためおすすめです。
楽天モバイルとは楽天が提供する携帯通信サービスのことです。
月々のスマホ料金でも楽天ポイントがたまって、たまったポイントを支払いにあてることもできます。
楽天ポイントを使って生活費の見直しを行いたい方にもぴったりといえるでしょう。
また、これら以外にも楽天カードを紹介することで両方に合計7,000ポイント付与されるキャンペーンもあるので、チェックしてみてください。
楽天カードは2枚目のカードを作りたい人にもおすすめ
楽天カードは初めてクレジットカードを作りたい方はもちろん、既に別のカードを持っている方にもおすすめです。
国際ブランドも4種類と多く、場面によって使い分けたい方にも便利です。
- VISA
- Mastercard
- JCB
- American Express

国際ブランドを使い分ける意味は?

お店によっては利用できるブランドが限られることが多い!
いくつかのブランドのカードを作っておくともしもの時も安心できる!
また、楽天カードは同じ楽天カードをすでに持っている方向けにもキャンペーンが実施されている点が特徴です。
2枚目の楽天カード作成と利用でもれなく1,000ポイント付与!
※要エントリーと期間も確認必須
楽天ユーザーの方はもちろん、普段使いは別のカードと決めている人もお得なキャンペーンの利用を検討してみてください。
楽天カードのメリット・デメリットは?リアルな口コミを徹底調査

楽天カードは年会費無料でポイントがたまりやすい一方で、支払いに向かないものも存在します。
楽天カードのメリットとデメリットは以下の通りです。
- ポイントがたまりやすい
- 楽天サービスがお得
- 入会キャンペーンが多い
元々楽天ユーザーの方やポイントをためるのが得意な方に楽天ガードはおすすめです。
ただし、公共料金の支払いや楽天市場以外でのポイント還元率が高くない点は知っておく必要があります。
ここでは、実際の利用者の口コミや評判をもとに楽天カードのメリットデメリットについて徹底調査しているので、参考にしてみてください。
楽天カードの入会キャンペーンにはポイントがためやすいという口コミが多い
楽天カードの入会キャンペーンに関する口コミ・評判を紹介します。

近くに大きな買い物施設がないため、だいたいAmazonか楽天を利用しています。楽天市場はポイント〇倍というキャンペーンやセールをよくやっているので、ちゃんと情報を見ていれば他のカードよりポイントを貯めやすいように思います。
みん評/口コミ

毎月の固定費の支払いも楽天カードからなので、毎月ポイントが勝手に貯まっていくのが楽しみです。
みん評/口コミ
楽天カードのいい口コミには、「楽天市場での利用がお得」や「ポイントが知らない間にたまる」などといった意見がありました。
普段のお買い物はもちろん、クレジットカードの引き落としでもポイントがたまる点が手間なく便利だといえるでしょう。
一方でポイントの有効期限が短いことに気が付かなかったという口コミもありました。

新規入会してカードを理由すると、6000ポイント付与とあり、お得感満載でしたが、有効期限が二ヶ月弱しかない。また、その記載は小さく、そこまで読み込めなかった。
ポイントの有効期限が短い。
みん評/口コミ
せっかく入会特典を受け取っても、期限内に使えないと無駄になってしまいます。
事前に有効期限はチェックしておいたほうがいいでしょう。
以下では口コミから分かった楽天カードのメリットとデメリットについて詳しく紹介していきます。
楽天カードのメリットは年会費無料で最大17.0%ポイント還元が受けられること
- 楽天ポイントが手間なくたまりやすい
- 楽天サービスが全体的にお得
- 入会キャンペーンが多い
- 年会費無料で使える
楽天カードのメリットは、ポイント還元率が最大17%と高いところです。
通常カードは年会費が無料なので、出費を抑えてポイントを活用することができます。
また、入会キャンペーンの種類が多いのもおすすめなポイントです。
自分に合った形で始めることができるため、初めてクレジットカードを作りたい人も安心できます。
楽天カードのデメリットは楽天市場以外のポイント還元率が低くなりやすいところ
- 公共料金の支払いに向かない
- ポイントを使える店舗が少ない
- 楽天市場以外のポイント還元率は高くない
楽天カードはポイントがたまりやすい一方で、公共料金の支払いなど一部でポイントがたまりにくいこともあります。
クレジットカードの中には公共料金の支払い向きのものもあるので、還元率が気になる方はを用途に合わせてカードを使い分けるのがおすすめです。
また、楽天ポイントがたまった際にポイントを使えるお店が少ないこともデメリットといえるでしょう。
たまったポイントはクレジットカードの支払いや楽天市場での買い物で利用すると使い勝手がいいです。
楽天カード以外でおすすめなクレジットカード3選!使いやすさと入会特典で徹底比較

楽天カード以外でおすすめなクレジットカードを3つ紹介します。
楽天カード以外にも入会キャンペーンに力を入れているクレジットカードはたくさんあります。
入会キャンペーンで比較する際は、もらえる特典の総額と、ポイントの種類について比較するのがおすすめです。
- もらえる特典の総額
- どこが最もお得なのか確認するための指標になる
- ポイントの種類
- せっかくもらったポイントが使い勝手の悪いものだったらもったいない
三井住友カード(NL)なら、最大24,600円分の特典がVポイントで受け取ることができます。
入会キャンペーンでクレジットカードを見比べたい方は、以下の表で楽天カードと合わせてチェックしてみてください。
クレジットカード名 | 入会キャンペーン | ポイントの種類 | 発行スピード | ポイント還元率 | 国際ブランド |
---|---|---|---|---|---|
三井住友カード(NL)![]() 公式サイト はこちら | 最大5,000円分プレゼント※ | Vポイント | 最短10秒※ | 0.5%~7% | Visa Mastercard |
Oliveフレキシブルペイ![]() 公式サイト はこちら | 最大34,600円相当の特典 | Vポイント | 最短3営業日 | 0.5%~20.0%※ | Visa |
JCBカードW![]() 公式サイト はこちら | 最大19,000円キャッシュバック | Oki Dokiポイント | 最短5分※ | 1.0%~10.5% | JCB |
楽天カード![]() | 5,000ポイント付与 | 楽天ポイント | 約1週間 | 1.0~3.0% | Visa JCB Mastercard American Express |
三井住友カード(NL)に関する注釈
ポイント還元率
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円分にならない場合があります。
※即時発行ができない場合があります。
※ETCカードの発行は約2週間程度となります。
※一部対象とならない店舗があります。※法人会員の方は対象となりません。
※事前にポイントアップ登録が必要です。パートナー店により特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください。
※ポイントキャンペーンに関する注釈
新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント
▼条件・内訳
新規入会&スマホのタッチ決済1回利用&ID連携でVポイントPayギフト最大5,000円分
期間:2025/2/3~2025/4/30
===
◆学生訴求記事は以下
新規入会&条件達成で最大6,000円分プレゼント
期間:2025/2/3~2025/4/30
▼条件・内訳
①新規入会&スマホのタッチ決済1回利用&ID連携でVポイントPayギフト最大5,000円分
②学生限定 新規入会で1,000円分のVポイントPayギフト
JCBカードWに関する注釈
※:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※1:最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
Oliveに関する注釈
■年会費
※カードランクによる(一般は年会費永年無料)
■還元率
※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※²ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
特典の総額だけで見てしまうと実際にお得になるかどうかはわからないケースがあります。
普段からよく使うポイントや、キャンペーンの適用条件をよくチェックしておくようにしましょう。

発行スピード | 約1週間 |
---|---|
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.0~3.0% |
国際ブランド | Visa JCB Mastercard American Express |
- 入会&利用で5,000ポイントが付与される
- 紹介キャンペーンなど特典の種類が豊富
- 年会費が永年無料で利用ごとにポイントがたまる
三井住友カード(NL)は新規申し込みと条件達成で最大5,000円分受け取れる
- 最大5,000円分のキャンペーン特典あり※
- 最大20パーセントのポイント還元でお得
- 学生ポイントなど還元の種類も豊富
商品名 | 三井住友カード(NL) |
---|---|
発行スピード | ・最短10秒でカード番号発行※ ・通常発行:最短3営業日発行 |
年会費 | 永年無料 |
ポイント名 | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5%~7% |
国際ブランド | Visa Mastercard |
三井住友カード(NL)は、新規申し込みと条件達成で最大5,000円分※の特典が受け取れるためお得です。
入会キャンペーンには大きく分けて4種類あり、いずれもVポイントで受け取ることができます。
- 通常特典
- 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント
- 学生限定特典
- 学生限定 新規入会で1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
- ID連携でスマートタッチプラン増額キャンペーン
- 新規入会&条件達成で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
- マイ・ペイすリボ登録&利用プラン
- 諸条件の達成で通常3,000ポイント付与⇒5,000ポイント付与
また、対象店舗でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元と高く、継続的にお得に利用することもできます。
ポイントをためて知らない間にお得になっていたというパターンもあるかもしれません。
使いやすさやポイント還元率を重視して選びたい方は、三井住友カード(NL)の利用を検討してみてください。
三井住友カード(NL)に関する注釈
ポイント還元率
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円分にならない場合があります。
※即時発行ができない場合があります。
※ETCカードの発行は約2週間程度となります。
※一部対象とならない店舗があります。※法人会員の方は対象となりません。
※事前にポイントアップ登録が必要です。パートナー店により特典・条件等が異なるため、最新情報はJCBオリジナルシリーズサイトをご確認ください。
※ポイントキャンペーンに関する注釈
新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント
▼条件・内訳
新規入会&スマホのタッチ決済1回利用&ID連携でVポイントPayギフト最大5,000円分
期間:2025/2/3~2025/4/30
===
◆学生訴求記事は以下
新規入会&条件達成で最大6,000円分プレゼント
期間:2025/2/3~2025/4/30
▼条件・内訳
①新規入会&スマホのタッチ決済1回利用&ID連携でVポイントPayギフト最大5,000円分
②学生限定 新規入会で1,000円分のVポイントPayギフト
Oliveフレキシブルペイは最大29,600円相当の特典など種類が豊富
- 機能が集約されていて便利
- 最大34,600円相当の入会特典が付く
- 管理がアプリで完結できる
商品名 | Oliveフレキシブルペイ |
---|---|
発行スピード | 最短3営業日 |
年会費 | 永年無料※ |
ポイント名 | Vポイント |
ポイント還元率 | 0.5%~20.0%※ |
国際ブランド | Visa |
Oliveフレキシブルペイは永年会費無料で使える多機能なクレジットカードです。
クレジットカードやデビットカード、ポイント払いを切替できる機能と、キャッシュカードの機能を1枚に集約したことが特徴で、すべてアプリで管理できます。
入会特典の総額が大きいことも魅力の一つで、Vポイントをよく使う方には特におすすめです。
クレジットカード名 | 特典総額 |
---|---|
Oliveフレキシブルペイ※ | 最大43,000円相当 |
三井住友カード(NL) | 最大24,600円分 |
JCBカードW | 最大19,000円 |
最大43,000円分※の特典は各種段階があるため、無理のない範囲でキャンペーンに申し込むことができます。
入会特典を上手に使ってお得に利用したいという方は、ぜひOliveフレキシブルペイをチェックしてみてください。
Oliveに関する注釈
■年会費
※カードランクによる(一般は年会費永年無料)
■還元率
※対象のサービスのご利用状況に応じて、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に、通常のポイント分を含んだ最大20%ポイントが還元されます。
※¹ 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※²ポイント還元率の合算は、複数のVポイントアッププログラムの条件を達成した場合、20%を超える事がございますが、景品表示法の定めに基づき、実際にポイントアップされる還元率の上限は20%までとなります。
■特典
※特典付与には条件があり、口座開設とクレジットカードのお取引、証券のお取引も含みます。
※最大43,000円相当は最上位クレジットカードでのお取引が対象になります。
※「給与・年金受け取り特典」について:WEB通常の明細に「給与振込」「年金」と冒頭に表示される場合が原則対象です。 なお、お勤め先の振込方法、もしくは企業年金等の年金種類によっては、明細の冒頭に「振込」と表示される場合がありますが、その場合は原則対象外となります。 具体的な振込方法は振込先にご確認ください。
JCBカードWは最短5分で作れてポイント還元率が高い
- 最短5分でカードの発行が可能
- ポイント還元率最大10.5%と高いためお得
- 最大19,000円キャッシュバックあり
商品名 | JCBカードW |
---|---|
発行スピード | 最短5分※ |
年会費 | 永年無料 |
ポイント名 | Oki Dokiポイント |
ポイント還元率 | 1.0%~10.5%※ ※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
国際ブランド | JCB |
JCBカードWは最短5分で年会費無料のカードを発行できることが特徴です。
キャンペーンの組み合わせで最大19,000円キャッシュバックが受けられ、ポイントもいつでも2倍たまるためお得といえるでしょう。
また、18~39歳入会限定のJCBカードW以外にも、利用者に合ったカードが選べる点も魅力です。
- JCBカード S:年会費無料でサービス充実
- JCBゴールド:初年度年会費無料で優待が多い
- JCBプラチナ:高級な特典あり
- JCBカード W plus L:JCBカードWの機能に加えて女性にうれしい機能あり
それぞれに新規入会キャンペーンが用意されており、その大きさも種類によって異なります。
JCBグループのクレジットカードに興味がある人は、年会費やキャンペーンの内容で比較してみましょう。
JCBカードWに関する注釈
※:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
※1:最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
楽天カードの入会キャンペーンを利用する際の注意点

楽天カードの入会キャンペーンを利用する際は、確実にポイントを受け取るためにも以下の点に注意する必要があります。
- 時期によってもらえるポイントの大きさが異なる
- キャンペーンの適用条件を満たさないともらえない
- ポイントの有効期限が過ぎると使えなくなってしまう
楽天ポイントは常時開催時か期間限定開催時かによってキャンペーンの内容が異なります。
また受け取ったポイントにも有効期限があるため、事前に期間や内容に気を配っておく必要があります。
ここからは、楽天カードに申し込む前に知っておきたい注意点を詳しく解説していきます。
時期によってもらえるポイントの大きさが異なる
楽天カードの入会キャンペーンは、申し込み時期によって特典のポイントが異なるため注意が必要です。
- 常時キャンペーン
- 期間限定キャンペーン
期間限定キャンペーンのほうが、常時開催のものと比べ1,000ポイント~5,000ポイント程度多く受け取れる可能性があります。
場合によっては、常時開催時の5,000ポイントに加えて紹介キャンペーンを利用するほうが多く特典が受けられる可能性もあります。
次のキャンペーン期間を待つのではなく、常時開催で申し込んで利用者キャンペーンのほうもチェックしてみるのがおすすめです。
楽天カードの主な期間限定キャンペーンの種類は以下になります。
- 国際ブランドの限定キャンペーン(JCB限定など)
- 新規入会キャンペーンのポイントアップ
- 楽天ペイスマホ決済の利用キャンペーン
など
キャンペーンの適用条件を満たさないともらえない
楽天カードのキャンペーンに申し込む際は、適用条件が満たせるかどうかを確認しましょう。
楽天カードの入会キャンペーンは主に、新規入会とカードを1回でも利用したら受け取ることができます。
ただし、キャンペーンは内容によっては上記以外にも条件がある場合があるため注意が必要です。
また、そもそもクレジットカードの審査に通らないと入会特典を受け取ることはできません。
クレジットカードの審査に通過するポイントも併せて押さえておいてください。
- 短期間に複数のクレジットカードに申し込まない
- 入力内容や書類に不備がないようにする
- 嘘の内容で申告しない
ポイントの有効期限が過ぎると使えなくなってしまう
楽天ポイントには有効期限が定められていることがほとんどで、期限を過ぎると使えなくなってしまいます。
特にカード利用特典で受け取れる3,000ポイントの有効期限は、進呈日の翌月末までと比較的短めになっています。
有効期限は時と場合により異なるため、ポイントアプリなどを使って定期的に管理しておくといいでしょう。
期間限定ポイントの確認は、楽天PointClubの左上部にある「期間限定ポイント」をご確認ください。
楽天カード公式/期間限定ポイントの期限を確認したい
また、1ヶ月以内に期限が切れる期間限定ポイントをお持ちの場合は、
対象となるポイントの有効期限とポイント数がポイント詳細の上部に表示されます。
楽天カードの入会キャンペーンに関するよくある質問

楽天カードの入会キャンペーンでよくある質問について解説していきます。
質問 | 答え |
---|---|
楽天カードの新規入会キャンペーンはいつもらえるの? | それぞれの達成条件を満たしてから |
楽天カードの入会特典がもらえない理由は? | 期限が過ぎていたなど |
2024年のキャンペーンはいつから? | 2024年は3・4・6・9月開催済み |
楽天カードの新規入会キャンペーンに関する疑問で多いのが、特典の付与時期についてです。
実際に申し込んでみたのに、なかなかポイントが付与されずに不安に感じることもあるでしょう。
ここでは、それらの疑問に一つずつ回答していくので是非参考にしてみてください。
楽天カードの新規入会キャンペーンはいつもらえるの?
楽天カードの新規入会キャンペーンがもらえるタイミングは、それぞれの達成条件を満たしてからになります。
それぞれの特典が付与されるのは以下のタイミングです。
- 入会特典
- 楽天e-NAVIに初回登録できたら、2日前後で楽天ポイントが自動付与されます。
- カードの利用特典
- カードショッピングの利用と、口座振替設定の両方が完了した翌月末頃になります。
具体的な日付が決まっているわけではないため、上記の目安を大きく超えるようであれば、問い合わせてみるといいでしょう。
楽天カードの入会特典がもらえない理由は?
楽天カードに申し込んだのに入会特典がもらえなかったという場合には、以下のような理由が考えられます。
- 楽天e-NAVIへの登録期限が過ぎてしまった
- ご契約日から7カ月後の月末までに行わないと、入会特典はお受け取りできない
- 過去にお申し込み履歴がある
- 2枚目の楽天カード作成・利用特典は条件が異なるので専用ページを要チェック
- カード利用の期限を過ぎてしまった
- カードお申込日の翌月末までに1回以上のカードショッピングのご利用
楽天カードの新規入会キャンペーンは、過去に楽天カードに申し込んだことのある方は対象外となっています。
新規入会キャンペーンにつきましては、過去にお申し込み履歴がある方(すでに退会された方・カード切り替えのお申し込みをされた方を含む)は進呈対象外になります。
楽天カード公式
ただし、楽天カードでは2枚目を作成した方限定のキャンペーンも実施されています。
虚偽の申請をして新規特典を受け取るのではなく、2枚目のカードを作成して特典を受け取るようにしましょう。
進呈対象外の詳細
- 過去に楽天カードに申し込んだ履歴がある方
└すでに退会された方・カード切り替えのお申し込みをされた方を含む - すでに楽天カードをお持ちの方
└カードお申し込み中・カードの到着をお待ちの方を含む) - ご家族や他人の楽天IDを利用してお申し込みされた方
- カードお申し込み時の審査において、カードが発行されなかった方
- 本カード会員様が弊社会員規約(第19条)に基づく会員資格の失効、もしくは楽天カード会員および楽天会員を退会されている場合
- 重複お申し込みの場合
- カードを受け取っていない場合
- 楽天市場や楽天ペイでのお買い物時に全額ポイントを使用され、対象カードの利用金額が0円となった場合
- お買い物後にキャンセルされ、カードの利用金額が0円となった場合
- キャッシングのご利用分およびATM手数料
- 明細書発行費用
- カード年会費(ETCカード年会費など)および、楽天PINKカードの月額サービス料
- カードお申込日の翌々月25日の時点でお引落口座のご登録を完了されなかった場合
2024年のキャンペーンはいつから?2025年は?
楽天カードのキャンペーンは常時開催と期間限定開催の2つのパターンがあります。
楽天カードの入会キャンペーンでは常時開催の5,000ポイントの付与が基本ですが、対象期間によっては6,000ポイント以上になることもあります。
中でも10,000ポイント付与は、特典が通常時の2倍と大きい一方でなかなか開催されないレアなキャンペーンです。
ですが、2024年度は2024年11月現在までにすでに3回も開催されているため、例年に比べ頻度は高くなっています。
2025年度の10,000ポイント付与キャンペーンはまだ公開されていませんが、例年通りいけば開催が期待できるでしょう。
- 3・4月開催分
- 申込期間:2024年3月22日(金)10:00 から 2024年4月8日(月)10:00 まで
- 特典の内訳:入会特典(2,000ポイント)+利用特典(8,000ポイント)
- 6月開催分
- 申込期間:2024年6月14日(金)10:00 から 2024年6月24日(月)10:00 まで
- 特典の内訳:入会特典(2,000ポイント)+利用特典(8,000ポイント)
- 9月開催分
- 申込期間:2024年9月20日(金)10:00 から 2024年9月30日(月)10:00 まで
- 特典の内訳:入会特典(2,000ポイント)+利用特典(8,000ポイント)
未公表
楽天カードの入会キャンペーンを利用するなら事前に条件を確認しておこう!

この記事では楽天カードの入会キャンペーンについて解説してきました。
楽天カードの入会キャンペーンを利用するなら、以下の点は事前に確認しておく必要があります。
- キャンペーンの利用条件
- キャンペーンの期間
- 特典の種類
せっかく申し込んでも、利用条件や期間に当てはまっていないと特典が受け取れない可能性があります。
また、入会特典以外にも楽天カードには様々な特典が用意されています。
楽天でクレジットカードを作成しようか考えている人は、どれがお得かどうか比較してみましょう。