イオンカードのメリット・デメリットってなに?お得な作り方や使い方・特典などについて解説

イオンカードのメリット・デメリットってなに?お得な作り方や使い方・特典などについて解説

「イオンカードのメリットはなに?」

「やばいと聞くけど作るべき?」

イオンカードの申し込みを考えていて、こうした疑問を抱えている人は多いかと思います。

簡単に説明すると、イオンカードのメリットは全部で8つです。

カードを発行しておけば、以下のメリットが実感できます。

  1. イオングループ店舗ならポイント還元率2倍
  2. 割引キャンペーン・特典が豊富
  3. イオンゴールドカードへの切換が可能
  4. セキュリティ機能も充実
  5. イオンワールドデスクが利用可能
  6. イオンシネマの映画料金がいつでも割引
  7. イオンマークのカード会員特典も利用可能
  8. ショッピング保険にも対応

ただし、イオンカードには18種類以上のバリエーションが用意されています。

申し込む時は、それぞれの目的に合ったカードを選ぶことが大事です。

この記事では、イオンカードのメリットについて詳しく解説します。

お得な作り方や使い方、特典などについても解説中です。

イオンカードを発行しようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でわかること
  • イオンカードのメリットは、イオングループ店舗をよく利用する人におすすめ
  • イオンカードを申し込む時は、以下3つの選び方が役立つ
    【将来ゴールドカードが欲しい!⇒ゴールドカード切替対象のカード】
    【海外でもクレジットカードを使いたい!⇒Visa・mastercardで発行可能なカード】
    【1枚のカードでいろいろな機能を活用したい!!⇒利用できる機能が豊富なカード】
  • メリットが多いイオンカードの中で、おすすめなのは18種類
    【おすすめのイオンカード18選】
目次

イオンカードとは?最大のメリットは?3つのお得な使い方をご紹介

イオンカードにある3つの最大メリット図解している画像

イオンカードとは、株式会社イオン銀行が発行元のクレジットカードです。

イオンカード Mastercard
【イオンカード(WAON一体型)】
年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

「利用額に応じてWAONポイントが貯まる」など、さまざまなメリットを持っています。

その中でも最大のメリットは、以下の3つです。

  • イオングループ店舗ならポイント還元率最大1.0%
  • さまざまな割引キャンペーン・特典が利用できる
  • 条件達成でイオンゴールドカードへの切替が可能

どのイオンカードも基本、年会費は永年無料となっています。

キャンペーンや特典で利用料金を節約しつつ、高い還元率でポイントを集めるのがイオンカードのお得な使い方です。

イオンカードを申し込もうか迷っている人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

ここでは、3つの最大メリットについて詳しく解説します。

①イオングループ店舗で使うと最大1.0%分のポイントが還元される!

イオンカード最大のメリット1つ目は、「最大1.0%のポイント還元率」です。

一般的なクレジットカードの場合、ポイント還元率は0.5%程に設定されています。

ですがイオンカードは、イオングループ店舗で使うと2倍分のポイントを獲得することが可能です。

イオングループの対象店舗なら、いつでもWAON POINT基本の2倍!
全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどイオングループの対象店舗でのイオンマークのカード払いのご利用で、200円(税込)ごとに2WAON POINTプレゼントいたします。

引用:いつでもWAON POINT基本の2倍 | イオンカード 暮らしのマネーサイト

イオングループ店舗をよく利用する人なら、効率良くWAONポイントを貯められます。

実際にカードを作った人の口コミでも、「ポイントが貯まりやすい」などの口コミはありました。

日々の買い物でイオンを利用する機会が多い人には、ポイントが貯まりやすくなっているので、おすすめなカードだと思います。
中でも、一体型となっている電子マネーのWAONで買い物をするとポイントが貯まりやすいです。
私の場合、クレジットカードの支払いで貯めたポイントも全てWAONポイントに交換し、イオンでの買い物に充てる様にしています。
付与ポイント率が高くなる日を上手く利用すれば、簡単にポイントを貯められますし、貯めたポイントは次の買い物で利用出来るので、とても便利です。
ただイオンを利用する機会があまりない人には、それ程お得感はないと思うので、おすすめはしません。

引用:イオンカードの口コミ・評判|みん評

イオンカードの優待施設は、イオンだけではありません。

以下の店舗・施設でも、WAONポイントの獲得数は2倍にアップします。

  • 総合スーパー(ダイエー、マックスバリュなど)
  • コンビニ(ミニストップ、ザ・ビッグなど)
  • ホームセンター(サンデーやホームワイドなど)

またイオンカードで貯めたWAONポイントは、さまざまな用途に利用可能です。

イオンカードに貯めたポイントで買い物や食事を楽しむなど、お得な使い方が可能です。

商品券などとの交換や、電子マネーWAONへのチャージにも使えます

イオングループ店舗を普段からよく利用する人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

②さまざまな割引キャンペーンや特典が年会費無料で使える!

イオンカード最大のメリット2つ目は、「割引キャンペーンや特典が多い」です。

イオンカードを持っている人は、毎月20日30日に「お客さま感謝デー」が適用されます。

毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」 お買い物代金5%OFF!
全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗で、各種イオンマークのクレジットカードまたは電子マネーWAONのご利用で、お買い物代金が5%OFFとなります。

引用:お客さま感謝デー|イオンカード 暮らしのマネーサイト

5%割引を適用しつつ、WAONポイントも効率良く貯めることが可能です。

またイオンカードには、以下の特典も用意されています。

  • お客さまわくわくデー
  • G.G感謝デー

各特典の内容は、以下の通りです。

【5日・15日・25日限定】お客さまわくわくデー

毎月5日・15日・25日にイオン・マックスバリュなどの店舗でイオンカードを使うと、ポイント還元率2倍!

200円(税込)ごとにWAONポイントが2ポイント貯まります。

※対象となるのは、以下のカードです。
・WAONカード
・WAONカードプラス
・イオンゴールドカードセレクト[イオンセレクトクラブ]
・イオンゴールドカードセレクト
・イオンゴールドカード(WAON一体型)
・イオンカードセレクト
・イオンカード(WAON一体型)
・イオンsaQwaカード
・イオン銀行キャッシュ+デビット
・イオン銀行キャッシュカード
・ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
・イオン首都高カード(WAON一体型)
・イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
・イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
・イオンJMBカード(マイル特典2倍)
・JMB WAONカード(マイル特典2倍)

【55歳以上の会員限定】G.G感謝デー

55歳以上のお客様は毎月15日、イオンカードのクレジット払い料金が5%OFF!

電子マネーWAONで支払う場合は、「お客さまわくわくデー」で2倍のポイントが貯まります。

対象となるのは、以下のカードです。

  • イオンゴールドカード
  • イオンカード
  • イオンカードセレクト
  • イオンカード(WAON一体型)
  • 各種イオンカード
  • イオンデビットカード
  • イオン銀行キャッシュ+デビット

※G.Gマークが付いていないイオンカードでも、条件を満たせば割引の対象となります。

※ イオンコーポレートカードは対象外となります。
※ 割引の適応は、お引落としのご利用明細書にてご確認いただけます。

割引キャンペーン・特典を活用することで、お得に買い物が楽しめます。

実際イオンカードを作った人の口コミでは、「利用料金が割引された!」などの口コミもありました。

数年前から愛用しています。
煩わしい現金のやり取りなしに、支払いできるのは当然として、このカードの嬉しいところは、20日と30日に全商品が5%オフになることです。
月に二回のチャンスはかなりお得感があります。
また、200円ごとに1ポイントがつきますので、ポイントも活用できます。
ただ、このようにお得に利用できるからといってついつい買いすぎてしまうこともあり、この点では注意が必要です。
WEB上で買い物の履歴も確認できますので、参考にして計画的な利用をすることが大切です!

引用:イオンカードセレクトの口コミ・評判|みん評

「イオンカードにポイントを還元しつつ支払い料金は割引する」などの、お得な使い方も可能です。

さまざまな割引キャンペーンや特典を使いたい人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

③特定条件を満たすと年会費無料のままイオンゴールドカードに切り替えできる!

イオンカード最大のメリット3つ目は、「ゴールドカードへの無料切替」です。

以下の条件を達成すると、自宅にイオンゴールドカードが郵送されます。

  • 発行したカードの年間利用額が50万円以上

通常のクレジットカードだと、ゴールドカードへ切り替えするには別途申し込みが必要です。

しかしイオンカードなら、利用者自身が申し込みを行う必要はありません。

【イオンゴールドカードのスペック情報】
年会費永年無料
国際ブランドJCB、Visa、mastercard
※以下のカードは、JCBのみ選択可能
・イオンゴールドカードセレクト
(ミッキーマウス デザイン)
・イオンゴールドカード
(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)
・イオンゴールドカードセレクト
(トイ・ストーリー デザイン)
・イオンゴールドカード
(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)
利用できる機能・電子マネー: iD利用、WAON、楽天ペイ
・ETCカード:年会費無料
・家族カード:年会費無料
・海外旅行保険:最大5,000万円
・国内旅行保険:最大3,000万円
・ショッピング保険:年間300万円
・空港ラウンジサービス
・イオンラウンジサービス

またイオンゴールドカードには、海外・国内対応の旅行保険が付帯されています。

イオンカードをゴールドに切り替えると、空港ラウンジ特典も無料で利用することが可能です。

海外旅行や国内旅行をよく楽しむ人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

イオンカードのメリットが大きいのはどれ?失敗しない3つの選び方

イオンカードのメリットを活用するのに最適な選び方を解説している画像

イオンカードにはメリットが沢山ありますが、申込時は「どういった目的でカードを選ぶか」がとても重要です。

デザインや使える機能などは、各カードごとにそれぞれ違います。

どのカードを選べばいいか迷った時は、以下の選び方を参考にするのがおすすめです。

  • 将来イオンゴールドカードを使いたい
    ゴールドへの切替可能なカードを選ぶ
  • 国内だけでなく海外でもイオンカードを使いたい
    Visa・mastercard対応のカードを選ぶ
  • 複数の機能を1枚で活用したい
    利用できる機能の数・種類でカードを選ぶ

イオンカードを作るべきか迷った時は、まず各カードの特徴を確認しましょう。

自身の目的をよく考え、目的に合ったイオンカードを選べばやばい状態に陥ることはありません。

カード選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

ここでは、それぞれの選び方について詳しく解説します。

イオンゴールドカードが欲しい人は【ゴールド切替対象】のカードを選ぶ

イオンカードをメリットの多いゴールドへ切り替えたい人は、ゴールド切替可能なカードを選びましょう。

ゴールド切替対象のイオンカードは、以下の6つです。

上記以外のカードはゴールドへ切り替えできないので、注意しましょう。

またイオンカードを申し込む時は、選択できる国際ブランドもよく確認する必要があります。

国債ブランドでVisa・mastercardを選べるゴールドカードは、以下の3つだけです。

  • イオンゴールドカードセレクト
  • イオンゴールドカード(WAON一体型)
  • イオンゴールドカードセレクトクラブ

Visa・mastercardで発行しておけば、海外でもイオンゴールドカードを使える可能性は高くなります。

幅広いエリアで使えるように対処するのが、イオンカードのお得な作り方です。

メリットの多いイオンカードをこれから申し込む人は、申込前にカードスペックをよく確認しておいてください。

海外でも使いたい人は【Visa・mastercard選択可能】のカードを選ぶ

イオンカードを海外でも活用したい人は、国際ブランドがVisa・mastercardのカードを選びましょう。

国際ブランドをVisa・mastercardに選択できるのは、以下のカードです。

JCBに比べて、Visaとmastercardは海外のさまざまな国に加盟店が存在します。

Visaの場合だと、使用できる国は全世界200カ国以上です。

Visaカードは、全世界200以上の国と地域のVisa加盟店でいつもと同じく決済が可能!
Visaで海外旅行も便利で安心・安全に。

引用:海外旅行カード活用術|Visa 公式サイト

クレジットカードさえあれば、海外旅行をより快適に楽しめます。

またイオンカードは、海外でのキャッシングにも対応可能です。

キャッシング可能なATMは、全世界150カ国以上に存在しています。

参照:海外で利用する キャッシング|イオンカード 暮らしのマネーサイト

融資は現地通貨で引き出せるため、現金をなくしてしまった時などにも便利です。

海外旅行に備えてイオンカードを作っておきたい人は、よく考えながらカードを選んでください。

WAONなどのさまざま機能を1枚で活用したい人は【使いたい機能がある】カードを選ぶ

イオンカードのメリットは全カード共通ですが、使える機能などはそれぞれ異なります。

WAONなどの機能を活用したい人は、利用できる機能数が多いカードを選びましょう。

「クレジット・WAON・ETC」の3機能を使いたい人には、以下のカードがおすすめです。

また一部のイオンカードは、即時発行サービスに対応しています。

以下のカードはWeb申込完了後、最短5分でアプリ内にカード番号を発行することが可能です。

発行したカード番号は、スマホ決済やオンライン決済ですぐ利用できます。

イオンカードをこれから申し込む人は、利用できる機能もよく確認しておいてください。

イオンカードおすすめ18種類を徹底比較!各カード独自のメリットについてもご紹介

メリットが豊富なおすすめイオンカード18種類を紹介している画像

イオンカードをメリット重視で選ぶ場合、おすすめのカードは18種類です。

各カードの特徴を比較した場合、結果は以下のようになります。

スクロールできます
カード名ゴールド切替年会費発行スピード国際ブランドキャッシング枠※3対応機能
イオンカードセレクト
詳細はこちら
対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
イオンカード
(WAON一体型)

詳細はこちら
対応永年無料最短5分※2JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンJMBカード
(JMB WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンSuicaカード
詳細はこちら
非対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・交通系IC
・ETCカード
イオン首都高カード
(WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオン NEXCO中日本カード
(WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンNEXCO西日本カード
(WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETC
イオンTHRU WAYカード
(WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンカード Kitaca
詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2Visa1,000円~300万円・交通系IC
・ETCカード
イオンSUGOCAカード
詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2Visa1,000円~300万円・交通系IC
・ETCカード
イオン E-NEXCO pass カード
(WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2JCB
Visa
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
ベネッセ・イオンカード
(WAON一体型)

詳細はこちら
非対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
JCB
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンカードセレクト
(ミッキーマウス デザイン)

詳細はこちら
対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
JCB1,000円~300万円・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
イオンカード
(WAON一体型)

ミッキーマウス デザイン
詳細はこちら
対応永年無料最短5分※2JCB1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンカードセレクト
(トイ・ストーリー デザイン)

詳細はこちら
対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
JCB1,000円~300万円・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
イオンカード
(WAON一体型)

トイ・ストーリー デザイン
詳細はこちら
対応永年無料最短5分※2JCB1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
イオンカードセレクト
(ミニオンズ)

詳細はこちら
非対応永年無料最短即日※1
(店頭受取の場合)
Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
イオンカード
(ミニオンズ)

詳細はこちら
非対応永年無料最短5分※2Visa
mastercard
1,000円~300万円・WAON
・家族カード
・ETCカード
注意事項

※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:発行受付時間は21:30までです。
※3:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。
貸付条件は、以下の通りです。
【借入利率:実質年率7.8%~18.0%】
【遅延損害金/実質年率20.0%】
【返済期間:最長57ヵ月(1回~57回)】

上記のテーブルには、各カード独自のメリットも記載しています。

どのカードを申し込もうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

ここでは、それぞれのイオンカードがもつメリットについて詳しく解説します。

イオンカードセレクト|1枚で3つの機能を使い分けできる

イオンカードセレクトのメリット
  • クレジット・WAON・キャッシュの3機能が使える
  • WAONのオートチャージでポイントを貯められる
  • 公共料金の支払いや給与受取でもポイントがもらえる

カイオンカードセレクトは、クレジット決済・WAON・イオン銀行取引に対応できるクレジットカードです。

1枚で3つの機能を使い分けできるため、複数のカードを持ち歩く必要がありません。

クレジット払いだけでなく、以下の取引でもWAONポイントを貯めることが可能です。

  • WAONのオートチャージ
    オートチャージ200円ごとに、1ポイントプレゼント。
    ※事前にオートチャージの設定が必要です。
  • 公共料金の支払い
    各種公共料金の口座振替1件につき、5ポイントプレゼント。
    ※イオン銀行の口座振替は、電気・固定電話・携帯電話・NHKのみ対応可能です。
  • 与振込
    イオン銀行口座で給与を受け取るごとに、毎月10ポイントプレゼント
    ※入金方法が「給与」扱いでない場合、ポイントは普及されません。

またイオンカードセレクトには、イオン銀行Myステージ特典も用意されています。

イオン銀行口座による取引を行うことで、各ステージランクに応じた特典を受けることが可能です。

参照:イオン銀行Myステージ |イオン銀行

ATM取引時の手数料が0円になる特典や、普通預金の適用金利がアップする特典などもあります。

イオン銀行口座をメイン口座として利用している人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカード(WAON一体型)|最短5分でカード番号を発行できる

イオンカード(WAON一体型)のメリット
  • 最短5分でカード番号を発行できる
  • カード情報はApple Payでも利用可能
  • 55歳以上の方はG.Gカードが発行できる

イオンカード(WAON一体型)は、カード番号発行が最短5分で完了するクレジットカードです。

発行したカード番号は、以下の決済方法ですぐに利用できます。

  • AEON Pay
  • Apple Pay
  • イオンiD
  • ネットショッピング

参照:スマホ決済を利用する|イオンカード 暮らしのマネーサイト

今すぐクレジットカードを利用したい人におすすめです。

またイオンカード(WAON一体型)は、55歳以上になるとG.Gカードへの切り替えができます。

G.Gカードを持っている人は毎月15日、レジでの支払い金額を5%割引してもらうことが可能です。

即日発行できて長期間使えるイオンカードを探している人は、ぜひ申し込んでみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)|JALマイルをお得に貯められる

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)のメリット
  • 使うたびにJALマイルが貯まる
  • マイルを電子マネーWAONに交換できる
  • JMB G.G WAON会員限定特典も利用できる

イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は、JALマイルを集めるのに最適なクレジットカードです。

以下の決済方法を使うことで、カードの利用料金200円ごとに1マイル獲得できます。

  • クレジット決済での支払い
  • 電子マネーWAONでの支払い

毎月5日・15日・25日は、200円につき2マイル貯めることが可能です。

貯めたJALマイルは、電子マネーWAONにも交換できます。

参照:よくあるご質問|イオンカード 暮らしのマネーサイト

またイオンJMBカード(JMB WAON一体型)は、55歳以上になるとG.Gマーク付きカードへ切替可能です。

G.Gマーク付きカードでは、以下のJMB G.G WAON会員限定特典も付帯されています。

  • G.G感謝デー
    毎月15日は支払い料金が5%割引されます。
  • マイル有効期限延長
    通常36ヵ月のマイル有効期限が60ヵ月まで延びます。
  • e JALポイントプレゼント特典
    新規入会すると、e JALポイントが1,000ポイントもらえます。
    獲得したポイントは、JAL Webサイトでの航空券・ツアー購入などで使うことが可能です。
  • JALグループ(JALパック)の国内・海外ツアー割引特典
    JMB G.G WAON専用サイトからツアー申し込みを行うことで、プラン料金が割引されます。

海外旅行や国内旅行を楽しみたい人におすすめです。

JALマイルが貯まりやすいイオンカードを探している人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンSuicaカード|貯めたポイントをSuicaとして活用できる

イオンSuicaカードのメリット
  • モバイルSuicaが利用できる
  • 貯めたポイントはSuicaへの交換にも使える
  • 海外・国内対応の旅行傷害保険が付帯されている

イオンSuicaカードは、Suicaとしても利用できるクレジットカードです。

Suicaアプリにカード情報を登録しておけば、電車などの交通機関をタッチ決済で利用できます。

定期券の購入などといった手続きも、すべてWeb・アプリ上で完結することが可能です。

参照:モバイルSuica:JR東日本

貯めたWAONポイントをSuicaへチャージできるうえ、オートチャージ機能にも対応しています。

またイオンSuicaカードには、海外・国内で使える旅行傷害保険も付いているので安心です。

旅行中にケガや病気などが発生しても、以下の金額まで治療費を補償してもらえます。

死亡・後遺障害最高500万円
傷害治療条件最高50万円
疾病治療条件最高50万円
個人賠償責任最高3,000万円

旅行で役立つイオンカードが欲しい人は、ぜひチェックしてみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・交通系IC
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオン首都高カード(WAON一体型)|首都高で使うと利用料金が割引される

イオン首都高カード(WAON一体型)のメリット
  • 毎週日曜の首都高通行料金が20%OFFになる
  • 首都高PAではポイント還元率が5倍にアップする
  • 最短5分でカード情報を発行できる

イオン首都高カードは、首都高速道路をお得に利用できるクレジットカードです。

毎週日曜は首都高ETCでカードを使うと、通行料金が20%割引されます。

首都高の各パーキングエリアでカードを使った場合は、5倍分のポイントを獲得することが可能です。

またイオン首都高カードには、首都高カード限定の優待サービスも用意されています。

優待サービスの対象となっているのは、以下の施設です、

  • よこはま動物園 ズーラシア
  • タイムズカーシェア
  • グランドニッコー東京 台場
  • AOKIなど

参照:ショッピング|優待サービスについて(CMS)|首都高速道路サービス株式会社

家族旅行などでよく首都高を利用する人には、メリットが大きいカードといえます。

ETC利用のためにイオンカードを申し込む人は、ぜひ検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)|NEXCO中日本エリアでお得にポイントを貯められる

イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)のメリット
  • 月曜~金曜のETC利用でポイントが2倍に増える
  • 土曜・日曜のETC利用は獲得ポイントが3倍にアップする
  • NEXCO中日本エリアのSA・PAで使うとポイント2倍

イオン NEXCO中日本カードは、中日本エリアでポイントを貯めやすいクレジットカードです。

以下の高速道路ETCでカードを使うと、月曜から金曜は獲得ポイントが2倍になります。

中日本エリアの高速道路
  • 西日本高速道路株式会社
  • 中日本高速道路株式会社
  • 東日本高速道路株式会社
  • 阪神高速道路株式会社
  • 首都高速道路株式会社
  • 本州四国連絡高速道路株式会社
  • 福岡北九州高速道路公社
  • 愛知県道路公社
  • 鹿児島県道路公社
  • 神戸市道路公社
  • 栃木県道路公社
  • 名古屋高速道路公社
  • 広島高速道路公社
  • 福岡県道路公社
  • 滋賀県道路公社
  • 神戸市港湾局

土曜・日曜にETCを利用した場合は、通常時の3倍にあたるポイントを貯めることが可能です。

またイオン NEXCO中日本カードは、高速道路内の店舗でも還元率がアップします。

サービスエリア・パーキングエリアにある対象店舗でカードを使っても、獲得ポイントは2倍です。

中日本エリアの高速道路をよく利用する人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)|NEXCO西日本エリアでお得にポイントを貯められる

イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)のメリット
  • 月曜~金曜のETC利用は獲得ポイントが2倍になる
  • 土曜・日曜のETC利用はポイントが3倍に増える
  • NEXCO西日本エリアのSA・PAでもポイント2倍

イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)は、西日本エリアでポイントを集めやすいクレジットカードです。

以下の高速道路ETCでカードを使った場合、月曜~金曜は獲得ポイントが2倍になります。

西日本エリアの高速道路
  • 西日本高速道路株式会社
  • 中日本高速道路株式会社
  • 東日本高速道路株式会社
  • 阪神高速道路株式会社
  • 首都高速道路株式会社
  • 本州四国連絡高速道路株式会社
  • 福岡北九州高速道路公社
  • 愛知県道路公社 鹿児島県道路公社
  • 神戸市道路公社 栃木県道路公社
  • 名古屋高速道路公社
  • 広島高速道路公社
  • 福岡県道路公社
  • 滋賀県道路公社
  • 神戸市港湾局

土曜・日曜にETCを利用した場合は、通常時の3倍にあたるポイントを受け取ることが可能です。

またイオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)にも、ETC以外で使えるポイント特典はあります。

西日本エリア内のサービスエリア・パーキングエリアでも、2倍分のポイントが貯まるのでとても便利です。

西日本周辺の高速道路をよく利用する人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)|阪神高速で使うとポイントがお得に貯まる

イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)のメリット
  • 毎週日曜は阪神高速道路料金が5%割引される
  • 阪神高速PAの対象店舗で使うとポイント10倍
  • クレジットカード情報は最短5分で発行できる

イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)は、阪神高速道路をお得に利用できるクレジットカードです。

ETCカード受取後に「スルーウェイ阪神高速割引サービス」へ登録すると、阪神高速道路の料金が割引されます。

スルーウェイETCカードで、日曜日に阪神高速道路をご走行いただくと、通行料金がご請求時に5%割引となります!

引用:スルーウェイ 阪神高速 日曜日割引サービス|スルーウェイカード

阪神高速道路をよく利用する人なら、高速道路の利用料を大幅に節約することが可能です。

またイオンTHRU WAYカード(WAON一体型)は、特定店舗でのみポイント還元率が10倍にアップします

ひょうご産直市場「ナナ・ファーム須磨」内の対象店舗と阪神高速道路のパーキングエリア内の対象店舗でイオンスルーウェイカードのクレジット払いご利用で、WAON POINTを通常200円(税込)ごとに1ポイントのところ、200円(税込)ごとに10ポイントプレゼントいたします!

引用:お知らせ:WAON POINT 10倍キャンペーン|スルーウェイカード

対象となるエリアはかなり限定されますが、効率良くポイントを貯めたい人におすすめです。

阪神高速でお得に使えるイオンカードが欲しい人は、ぜひチェックしてみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカード Kitaca|Kitaca対応の交通機関が自由に使える

イオンカード Kitacaのメリット
  • JR北海道エリアの交通機関はタッチ決済で利用できる
  • 対応の店舗ならKitacaで支払いできる
  • Apple Pay・イオンiDにも対応している

イオンカード Kitacaは、北海道エリアで使いやすいクレジットカードです。

Kitacaに対応している鉄道・バスを利用する際は、タッチ決済ですぐ支払いを完了できます。

参照:利用可能エリア|Kitaca|鉄道・きっぷ|JR北海道 公式サイト

交通系ICに対応している交通機関なら、JR北海道以外のエリアでも利用可能です。

またイオンカード Kitacaは、kitaca対応の商業施設や飲食店でも電子マネー決済が使えます。

Kitacaに対応可能な店舗は、以下の通りです。

  • イオンなどのスーパー
  • ファミリーマートなどの各コンビニ
  • ガストなどの飲食店

Apple PayやイオンiDでの支払いも可能なため、初めてクレジットカードを作る人でも使いやすいです。

Kitacaが使えるイオンカードを探している人は、一度よく内容を確認してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・Visa
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・交通系IC
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンSUGOCAカード|オートチャージ対応のSUGOCAが利用できる

イオンSUGOCAカードのメリット
  • 交通系電子マネー「SUGOCA」が利用できる
  • オートチャージ機能に対応している
  • SUGOCA対応の商業施設などでも利用できる

イオンSUGOCAカードは、九州エリアで使いやすいクレジットカードです。

対応エリアである以下の都道府県なら、いろいろな交通機関でSUGOCAによる支払いができます。

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 大分県
  • 熊本県

参照:JR九州[SUGOCA] |利用可能エリア

オートチャージ設定を行っておけば、チャージ残高を気にする必要もありません。

またイオンSUGOCAカードの電子決済は、交通機関以外の施設でも利用できます。

対象マークがある以下の施設でなら、SUGOCA決済でショッピングや食事を楽しむことが可能です。

  • コンビニ
    (セブンイレブン、ローソンなど)
  • スーパーマーケットなどの商業施設
    (イオン、アベイルなど)
  • 飲食店
    (スターバックス、マクドナルドなど)

SUGOCA機能の付いたイオンカードを作りたい人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・Visa
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・交通系IC
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)|ETC利用でお得にポイントが貯まる

イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)のメリット
  • 月曜~金曜は全国の高速道路ETCで獲得ポイント2倍
  • 土曜・日曜はETCで貯まるポイント3倍
  • 貯めたWAONポイントをE-NEXCOポイントに交換できる

イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)は、全国のETCでポイントを貯めやすいクレジットカードです。

月曜~金曜に以下のETCを利用すると、決済時にもらえるWAONポイントが2倍になります。

特典対象の高速道路
  • 西日本高速道路株式会社
  • 中日本高速道路株式会社
  • 東日本高速道路株式会社
  • 阪神高速道路株式会社
  • 首都高速道路株式会社
  • 本州四国連絡高速道路株式会社
  • 福岡北九州高速道路公社
  • 愛知県道路公社
  • 鹿児島県道路公社
  • 神戸市道路公社
  • 栃木県道路公社
  • 名古屋高速道路公社
  • 広島高速道路公社
  • 福岡県道路公社
  • 滋賀県道路公社
  • 神戸市港湾局

土曜・日曜にETCを利用した場合、獲得できるイントは通常時の3倍です。

またイオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)で貯めたWAONポイントは、E-NEXCOポイントへ交換できます

交換したE-NEXCOポイントは高速道路の通行料金や、サービスエリア・パーキングエリアでの買い物などに利用可能です。

日本全国の高速道路でお得に使えるイオンカードが欲しい人は、ぜひチェックしてみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
・Visa
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)|2つのポイントを同時に貯められる

ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)のメリット
  • WAONポイントと一緒にベネッセポイントも貯まる
  • ベネッセ商品の支払い料金が割引される
  • クラブオフ会員限定の優待サービスも使用できる

ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)は、ベネッセポイントを貯めるのに最適なクレジットカードです。

クレジット決済を利用するごとに、WAONポイントとベネッセポイントが貯まります。

貯めたベネッセポイントは、進研ゼミなどのベネッセ商品の割引に使うことが可能です。

(2025年3月にベネッセポイントはサービス終了予定であり、2025年2月までに残っているポイントはWAONポイントへと変換されます)

参照:ベネッセカードとは|Benesse Card ベネッセカード

またベネッセ・イオンカード(WAON一体型)には、会員限定優待サービスも付帯されています。

利用できる主な特典は、以下の通りです。

  • 国内約2万件のホテルや旅館
    利用料金が最大80%割引される。
  • 全国約1,000ヵ所の遊園地やテーマパーク
    利用料金が最大65%割引される。
  • 全国約300ヵ所の映画館
    会員優待価格で利用できる。
  • 全国約1,000ヵ所の日帰り湯施設
    利用料金が最大60%割引される。

参照:Benesseクラブオフ(ベネッセ、Club Off)会員特典・優待サービス

ベネッセポイントが貯まりやすいイオンカードを探している人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・JCB
・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)|ミッキーマウス仕様のカードが使える

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)のメリット
  • ミッキーマウス仕様のカードが発行できる
  • クレジットだけでなくキャッシュ機能・WAONも使える
  • 公共料金の支払い・給料振込でポイントが貯まる

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)は、、ミッキーマウスの特別イラストが使われているクレジットカードです。

特定条件を満たせば、ミッキーマウスデザインのイオンゴールドカードへと切り替えできます。

ミッキーマウスが好きな人や、他とは違うデザインのクレジットカードを使いたい人におすすめです。

またイオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)は、クレジット・キャッシュ・WAONの3機能を自由に使えます。

公共料金の支払いや給料振込でもポイントがもらえるため、WAONポイントを貯めるのにも最適です。

多機能で特別なデザインのイオンカードが欲しい人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・JCB
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)|ディズニー・デザインのまま最短5分でカード番号を発行できる

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)のメリット
  • 最短5分でカード番号を発行できる
  • カードデザインをミッキーマウス仕様に指定できる
  • 55歳以上になるとG.Gカードへ切り替えできる

イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)は申込後、最短5分でカード番号が届くクレジットカードです。

カード番号をApple Pay・イオンiD・イオンウォレットに登録すれば、すぐにクレジット決済が使えます。

ミッキーマウスのイラストが入った本カードは、2週間程で自宅へと郵送される仕組みです。

またイオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)は、G.Gカードへの切り替えができます

55歳以上の方は従来の割引キャンペーンや特典に加え、G.Gカード限定の特典なども利用することが可能です。

ミッキーマウス仕様のイオンカードを今日から使いたい人は、ぜひチェックしてみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)|トイ・ストーリー仕様のカードが使える

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)のメリット
  • トイストーリー仕様のカードが受け取れる
  • 手数料0円でゴールドカードへ切り替えできる
  • 電子マネーWAONのオートチャージにも対応している

イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)は、トイ・ストーリーの特別イラストが施されたクレジットカードです。

カードにはイオンカードセレクトと同じく、クレジット・キャッシュ・WAONの3機能が備わっています。

買い物や公共料金の支払い、給与の振り込みなどでお得にポイントを貯めることが可能です。

またイオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)は、WAONのオートチャージ設定ができます。

自動で電子マネーWAONをチャージできるうえ、チャージした金額に応じたポイントを獲得することも可能です。

トイ・ストーリーのイラストが入ったイオンカードが欲しい人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・JCB
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)|デザイン変更せずにカード番号を最短5分で発行できる

イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)のメリット
  • 申込後最短5分でクレジット決済が使える
  • Apple PayやイオンiDにも対応している
  • 条件達成でゴールドカードへ切り替えできる

イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)は、最短5分で決済機能が使えるクレジットカードです。

Apple Pay・イオンiD・イオンウォレットが使える店舗なら、申込日当日から買い物を楽しめます。

利用金額に応じて、WAONポイントを貯めることも可能です。

またイオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)には、特別デザインのゴールドカードも用意されています。

指定された条件を満たすことで、トイ・ストーリーがデザインされたゴールドカードへ切り替え可能です。

即日発行できるトイ・ストーリー使用のイオンカードが欲しい人は、ぜひチェックしてみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・JCB
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカードセレクト(ミニオンズ)|ミニオンズデザインのカードを発行できる

イオンカードセレクト(ミニオンズ)のメリット
  • イオンシネマの特別チケットが購入できる
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは獲得ポイント10倍
  • WAON・キャッシュカード機能も使える

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、イオンシネマが特別価格で利用できるクレジットカードです。

イオンシネマを利用する際は通常、一般でも1,800円の料金かかります。

しかしこのカードを持っていれば、特別鑑賞シネマチケットを1,000円で購入することが可能です。

(1年間に購入できる12枚までとなります)

またイオンカードセレクト(ミニオンズ)には、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでのポイント特典も付帯されています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内の店舗でカードを使った場合、獲得できるポイントは通常時の10倍です。

イオンシネマやユニバーサル・スタジオ・ジャパンをよく利用する人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短即日※1
(店頭受取の場合)
国際ブランド・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・キャッシュカード
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:作成できるのは即日発行カードであり、イオンマークのある店舗でのみ利用可能です。
本カードは契約完了後、2週間程で自宅に郵送されます。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカード(ミニオンズ)|申込後最短5分でカード番号と特典が利用できる

イオンカード(ミニオンズ)のメリット
  • カード番号の発行は申込後最短5分で完了する
  • 特別鑑賞シネマチケットも購入できる
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで使うと獲得ポイント10倍

イオンカード(ミニオンズ)は、最短5分で映画特典を利用できるクレジットカードです。

発行したカード番号をイオンシネマで使用すれば、特別鑑賞シネマチケットをすぐに購入できます。

購入金額に応じてWAONポイントも貯まるため、Web予約をよく利用する人におすすめです。

またイオンカード(ミニオンズ)は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは獲得ポイントが10倍に増えます

スマホdeオーダーやAEON Payのスマホ決済を使えば、カードを持ち歩く手間もかかりません。

即日発行できて特典も豊富なイオンカードが欲しい人は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

年会費永年無料
ゴールド切替特典非対応
発行スピード最短5分※1
国際ブランド・Visa
・mastercard
キャッシング枠1,000円~300万円※2
対応機能・WAON
・家族カード
・ETCカード
・Apple Pay
・イオンiD
※1:発行受付時間は21:30までです。
※2:キャッシング利用可能枠は、審査によって決定されます。

イオンカードはメリットが他にもいっぱい!5つのメリットについて解説

イオンカードがもつ3大メリット以外のメリットについて解説している画像

イオンカードのメリットは、冒頭で解説した3つだけではありません

使用するカードによっては、以下のメリットも実感できます。

  • 10種類のセキュリティ機能が利用できる
  • イオンワールドデスクが利用できる
  • イオンシネマが割引価格で利用できる
  • イオンマークのカード会員特典が利用できる
  • ショッピング保険が付帯されている

イオンカードにはさまざまな特典があるほか、充実したセキュリティ機能も用意されています。

初めてクレジットカードを作る人でも、安心して利用することが可能です。

発行しようかまだ考えている人は、ぜひ内容をチェックしておいてください。

ここでは、それぞれのメリットについて詳しく解説します。

メリット①10種類のセキュリティ機能で初心者でも安心して使える

イオンカードのメリットには、「10種類のセキュリティ機能が利用可能」というメリットがあります。

利用できるセキュリティ機能は、以下の通りです。

  • 本人認証サービス
  • ワンタイムパスワード認証
  • 電話番号による本人認証
  • 無料セキュリティソフト「サート・ネチズン」
    (要インストール)
  • EV-SSL通信によるデータ暗号化
  • 利用通知サービス
  • 不正防止モニタリング
  • ICチップ搭載
  • セキュリティコード印字
  • Visaタッチ決済

それぞれのセキュリティ機能を活用することで、カード情報の流出や悪用を未然に予防できます。

ただし無料セキュリティソフトのサート・ネチズンは、PCへのインストールが必要です。

参照:イオンフィナンシャルサービス株式会社 サート・ネチズン

セキュリティソフト以外の機能は、イオンカードを利用する時に自動で適用されます。

不正利用や個人情報の流出が心配な人は、どうか安心してください。

メリット②イオンワールドデスクで快適に海外旅行が楽しめる

イオンカードのメリットには、「イオンワールドデスクが利用できる」というメリットもあります。

これは海外を旅行する際、世界15ヶ国22ヶ所に存在する専用デスクへ連絡できるサービスです。

参照:イオンワールドデスク | イオンカード 暮らしのマネーサイト

イオンワールドデスクでは、国・都市に関する情報の案内などが受けられます。

デスクへの問い合わせが可能な国は、以下の通りです。

アメリカ・カナダ地方
  • ニューヨーク
  • ロサンゼルス
  • ホノルル
  • グアム
  • サイパン
  • バンクーバー
  • トロント
ヨーロッパ地方
  • アムステルダム
  • パリ
  • ロンドン
  • ローマ
  • フランクフルト
  • マドリッド
オセアニア地方
  • シドニー
  • メルボルン
  • ケアンズ
  • オークランド
アジア地方
  • 北京
  • ソウル
  • 台北
  • 東京
  • シンガポール

デスクのある地域では積極的に問い合わせを行うのが、イオンカードのお得な使い方になります。

海外へ行くことが多い人にとっては、とても大きなメリットです。

メリット③イオンシネマの映画料金がいつでも割引される

イオンカードのメリットには、「イオンシネマの割引特典」というメリットがあります。

イオンカードで映画チケットを購入する場合、チケット料金を300円割引することが可能です。

同伴者も1名までは、同じ割引特典を利用できます。

またイオンマシネマの映画料金は、お客様感謝デーの対象です。

毎月20日・30日はイオンシネマの窓口でカードを掲示することで、チケット料金が1,100円に割引されます。

映画好きな人は、ぜひイオンカードの申し込みを検討してみてください、

メリット④イオンマークのカード会員になると優待特典も利用できる

イオンカードのメリットには、「イオンマークのカード会員優待特典」が含まれています。

イオンマークのあるカードを持っている人は、以下のような施設で特典を利用することが可能です。

  • レストランなどの飲食店
  • ホテルや温泉などの宿泊施設
  • 美術館、博物館
  • 水族館、動物園
  • 遊園地やテーマパークなど

優待特典の対象となる店舗は、今も少しずつ増えてきています。

またカード会員の優待特典が使えるのは、飲食店や商業施設だけではありません

出前アプリサブスクリプション、航空会社などでも特典が利用できます。

参照:優待特典 イオンマークのカードでおトクになるお店がたくさん!

イオンカードのいろいろな優待特典を使ってみたい人は、どんな特典があるか一度チェックしてみてください。

メリット⑤カードの紛失や盗難が起きてもショッピング保険ですぐ対応できる

イオンカードのメリットには、「ショッピング保険」も含まれています。

購入した商品が破損・故障してしまっても、年間50万円までは代金を補償してもらうことが可能です。

イオンゴールドカードの場合は、補償限度額が年間300万円まで増えます。

またイオンカードには、クレジットカード盗難保障もあるので安心です。

カード紛失の届け出を提出するまでの61日前までは、不正利用された分の損害を全額保障してくれます。

迅速に紛失・盗難届の提出を行えば、損害金を自己負担する必要はありません。

イオンカードの不正利用や盗難が心配な人は、どうか安心してください。

イオンカードはやばい?3つのデメリット

メリットの多いイオンカードに存在するデメリットを図解している画像

イオンカードにはメリットが沢山ありますが、3つのデメリットも含まれています。

デメリットの内容は、以下の通りです。

  • イオングループ店舗でしか還元率がアップしない
  • 旅行保険は原則付帯されていない
  • イオンゴールドカードに切替できない場合がある

使う人によっては、イオンカードのメリットを最大限に発揮できない可能性もあります。

カードの申し込みを考えている人は、よく内容を確認しておいてください。

ここでは、それぞれのデメリットについて詳しく解説します。

デメリット①イオングループ以外の店舗では還元率が0.5%に下がる

イオンカードのデメリット1つ目は、「イオングループ店舗以外では勧化率がアップしにくい」です。

イオンカードは原則、イオングループ店舗でのみポイント還元率が1.0%にアップします。

しかしそれ以外の店舗では、還元率が0.5%のままになるケースが多いです。

(一部のイオンカードを除く)

イオングループ店舗をあまり利用しない人にとっては、メリットが薄いカードといえます。

ネット上にある以下のような口コミを投稿した人も、同じ状況だったのかもしれません。

  • 「イオンカードはメリットない」
  • 「ポイントが貯まらなくて、イオンカードの利用をやめた」

イオンカードを作るべきか迷っている人は、申込前にどこで使うかをよく考えてみてください。

デメリット②海外や国内で使える旅行保険が付帯されていない

イオンカードのデメリット2つ目は、「旅行保険が利用できない」です。

一部のカードを除けば、イオンカードには旅行保険が付帯されていません。

そのため旅行中にケガや病気などのトラブルが発生した場合、治療費は自己負担となります。

以下のような口コミを投稿している人は、旅行保険がないことに不満を感じていたのかもしれません。

  • 「イオンカードは保険がないから海外で使うのはやばい」
  • 「ケガの費用負担が大変だった・・・」

ただしイオンゴールドカードには、最大5,000万円の海外旅行保険が付帯されています。

最大3,000万円まで対応可能な国内旅行保険も付いているので、どこへ旅行する時でも安心です。

旅行保険を用意しておきたい人は、イオンカードの切り替えも検討してみてください。

デメリット③指定条件を達成してもイオンゴールドカードが発行できない場合もある

イオンカードのデメリット3つ目は、「イオンゴールドカードに切替できるとは限らない」です。

イオンカードは特定条件を満たすことで、イオンゴールドカードに自動で切り替えできます。

しかし切り替えの可否を判断するのは、発行元である株式会社イオン銀行です。

審査で「この利用者は信用できない」と判断された場合、ゴールドカードへの切り替えはできません

実際に投稿された口コミでは、以下のような内容も投稿されていました。

  • 「ゴールドに切り替えできなかったのでイオンカードの利用をやめた」
  • 「達成したのに送れてきたカードがゴールドじゃなかった」

イオンカードを将来ゴールドに切り替えたいと考えている人は、審査落ちのリスクがあることをよく覚えておいてください。

イオンカードのメリットについてよくある3つの質問

イオンカードのメリットについてよくある質問

イオンカードの申し込みを考えている人は、よくある質問の内容もよく確認しておきましょう。

今回紹介する質問は、以下の3つです。

  • イオンカードを使わないと年会費が発生する?
  • イオンカードの即日発行はできる?
  • 学生や主婦でもイオンカードは発行できる?

イオンカードの申し込みを考えている人には、メリットに関して疑問を抱えている人もいるかと思います。

よくある質問の内容を参考にすれば、それらの疑問は解消できるかもしれません。

疑問や悩みを抱えている人は、ぜひチェックしてみてください。

ここでは、それぞれの質問に対する回答を詳しく解説します。

カードを使わないと年会費は発生しますか?

イオンカードの大半は、使わずにいても年会費が発生しません

発行手数料なし、家族カード・ETCカードも年会費0円で利用可能です。

ただし以下のカードは、初年度のみ年会費となっております。

年間に1回以上クレジットカードを利用していれば、2年目以降も年会費は無料です。

1度もカード利用がなかった場合は、1,375円の年会費が発生します。

JQ SUGOCA・JMB JQ SUGOCAの申し込みを考えている人は、年会費がかかることをよく認識しておいてください。

イオンカードを即日発行することはできますか?

店頭受取サービスを活用すれば、イオンカードは即日発行できます

店頭受取が可能なカードは、以下の6枚です。

  • イオンカードセレクト
  • イオンカード(WAON一体型)
  • イオンカードセレクト
    (ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカード
    (WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカードセレクト
    (トイ・ストーリー デザイン)
  • イオンカード
    (WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)

参照:カード店頭受取りサービス|イオンカード 暮らしのマネーサイト

店頭受取サービスで受け取れる即日発行カードは、イオンマークのある店舗で利用できます。

国際ブランドが設定されていないため、ネットショッピングには使えません

もしネットショッピングで利用したい場合は、即時発行サービスを利用するのがおすすめです。

イオンカードの即日発行を希望する人は、それぞれの目的に合ったサービスを選んでください。

学生や主婦でもカードの発行はできますか?

学生や主婦の方でも、イオンカードの申し込みは可能です

申込時の年齢が18歳以上であれば、誰でも申し込みできます。

申込時は、以下の書類がいずれか1点必要です。

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

また一部のイオンカードは、高校生でも申請できます

申し込みは、卒業する年の1月1日以降から可能です。

イオンマークのカードは卒業年の1月1日~3月31日までの期間であれば、現在高校生の方でもお申込みいただけます。

引用:よくあるご質問|イオンカード 暮らしのマネーサイト

イオンカードを作ろうか迷っている学生・主婦の方は、ぜひ申し込みを検討してみてください。

まとめ|イオンカードは8つのメリットが利用できる便利なカード!

イオンカードのメリットについてのまとめ情報を解説している画像

イオンカードのメリットは、すべて合わせると以下の8つです。

  • イオングループ店舗ではポイント還元率がアップする
  • さまざまな割引キャンペーン・特典が使える
  • 条件達成でイオンゴールドカードに切替できる
  • 10種類のセキュリティ機能が利用できる
  • イオンワールドデスクが利用できる
  • イオンシネマを割引価格で利用できる
  • イオンマークのカード会員特典が利用できる
  • ショッピング保険が付帯されている

イオングループ店舗をよく利用する人なら、お得に買い物や旅行などを楽しめます。

効率良くポイントを貯めて、電子マネー決済や商品交換などに活用することも可能です。

イオンカードを選ぶ時は、以下の選び方が役立ちます。

  • ゴールドカードへ切替可能なカードを選ぶ
  • Visa・mastercardで発行可能なカードを選ぶ
  • 利用できる機能の数・種類が多いカードを選ぶ

イオンカードのメリットを考慮した場合、おすすめカードは以下の18枚です。

ゴールドへの切替が可能なイオンカード
  • イオンカードセレクト
  • イオンカード(WAON一体型)
  • イオンカードセレクト
    (ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカード
    (WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカードセレクト
    (トイ・ストーリー デザイン)
  • イオンカード
    (WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)
Visa・mastercardで発行可能なイオンカード
  • イオンカードセレクト
  • イオンカード(WAON一体型)
  • イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
  • イオンSuicaカード
  • イオン首都高カード(WAON一体型)
  • イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)
  • イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)
  • イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
  • イオンカードセレクト(ミニオンズ)
  • イオンカード(ミニオンズ)
機能の数・種類が多いイオンカード
  • イオンカード Kitaca
  • イオンSUGOCAカード
  • イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
  • ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)

イオンカードを作りたいと考えている人は、この記事で解説した情報をぜひ参考にしてみてください。

目次