COLUMN

Vol.7:意外と使える遺言書保管制度(2020.10.01)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

経営者向け~FPI通信~

Vol.7:意外と使える遺言書保管制度(2020.10.01)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ご契約者ならびに弊社スタッフと

名刺交換をさせて頂いた皆さまへ

メールマガジンをお届けいたします。

 

なお本メールマガジンがご不要な場合は

最下部に記載の解除URLより解除手続きを

お願いいたします。

 

─目次───────────────────────────

1.経営お役立ち情報

2.FPイノベーションからのご案内

3.編集後記

──────────────────────────────

 

┌─┐

│1 │ 経営お役立ち情報

└─┴───────────────────────────

 

〇意外と使える遺言書保管制度

 

8月に配信をしましたメールマガジン

「Vol.5:民法改正2つのポイント」でも

解説をしました遺言書保管制度ですが

詳細を調べてみると意外と?

使える制度であることが分かりました。

 

〇使えるポイント~その1~

 

保管申請時に、最低限遺言書として

法律上のルールを満たしているかどうかの

審査が行われるので、チェック機能として

活用することが出来ます。

 

※あくまでも法律的に有効な遺言書形式

かどうかのチェックであり、

内容のチェックではありません。

 

〇使えるポイント~その2~

 

法務局で保管されるので、

第三者による介入や中身の改ざん・

不正を防止することが出来ます。

 

〇使えるポイント~その3~

 

遺言者(本人)と法務局の遺言書保管官が

面談をしますので、遺言書を記載する

意思能力と本人の確認が出来るので、

遺言書成立要件を満たすことが出来ます。

 

〇使えるポイント~その4~

 

遺言保管証が発行されるので、

これを親族に周知しておくだけで

中身を見られることなく

遺言の存在を伝えることが出来ます。

 

※自筆証書遺言を書いても親族が

発見出来ずに無効になることを

防ぐことが出来ます。

 

〇使えるポイント~その5~

 

遺言保管所に保管されている

遺言については、

相続発生後に家庭裁判所にて

検認を行う必要がありません。

 

〇使えるポイント~その6~

 

保管時の手数料が3,900円で

利用出来るので、

公正証書遺言を作成する費用と比べて

かなり安く出来ます。

 

これ以外にも使えるポイントと

デメリットや注意点もありますので、

実際に制度利用を検討される場合には

ぜひご相談くださいませ。

 

なお財産の多寡に関わらず

遺言書を残しておくことは

ご家族にとっては有益なので

ご一考くださいませ。

 

┌─┐

│2 │ FPイノベーションからのご案内

└─┴───────────────────────────

 

〇好評です!

遺伝子解析サービス「Genoplan」

 

以前よりご案内をしております

遺伝子解析サービス「Genoplan」について

多くの経営者・開業医・士業の先生が

利用されておられます。

 

ご自身の身体や健康についての

傾向を知っていただくことで

病気を未然に防ぐことも可能です。

 

まだ検査を受けておられない方は

是非ともこちらのページを

チェックしてみて下さい!

 

遺伝子解析サービス「Genoplan」

https://bit.ly/2CbIFBc

 

┌─┐

│3 │ 編集後記

└─┴───────────────────────────

 

弊社ホームページをリニューアルしました。

 

上記でご紹介しました遺伝子解析サービスの

他にがん健診クラブ「まも~る」や

ネットで契約手続きが出来る保険のご案内など

各種サービスをご紹介するページを

追加しました。

 

ぜひご覧ください!

https://www.fpinnovation.jp/service

 

(奥田)

 

※弊社サイトではビジネスコラムを更新中です!

https://www.fpinnovation.jp/

 

※本メールマガジンに対するご意見・お問い合わせは

お問い合わせフォームよりお願いします!

https://www.fpinnovation.jp/otoiawase

 

☆★────────────────────────────

発行元:株式会社FPイノベーション

責任者:奥田 雅也

 

所在地:大阪市中央区谷町1-6-4

    天満橋八千代ビル5階

電 話:06-6910-1388

FAX:06-6910-1389

────────────────────────────★☆

 

今後メールを受信されない方は、

大変お手数ですが以下のURLより

配信解除のお手続きをお願いいたします。

 

<配信解除用URL>

https://bit.ly/2UGB4jo

 

なお、配信メールアドレスを変更して頂く場合は

上記の配信解除用URLより一度、解除して頂き

下記の配信登録用URLより再度ご登録をお願いします。

 

<配信登録用URL>

https://bit.ly/2xoOg4y

 

この記事に付いているタグ